ターシャテューダーを目指してガーデン作りをしてます!
―リトルパインログキャビンのリフォーム状況
先日の早朝、近所を散歩しているとガーデニングしている方を見かけ、色々と草花についてアドバイスしていただきました。
話をしているうちに、その方が自宅を建て直すをいう話になり、「よかったらバラ、さつき、アジサイをもらってください」と言っていただきました。
早速、雨の日曜日に友人から2トントラックを借りて、バラのアーチ(1.5m×2m)やバラ10本、アジサイ30本、さつき20本などを受け取りに行きました。
その後、リトルパインに運び、友人たちに手伝ってもらい、それらを植えつけました。
リトルパインがいっぺんに「ガーデン」に近づきました。
次の仕事はリトルパインの東側に20年前に作ったビオトープの修復作業です。
トンボやカエルが生息できるようにと、温室用ビニール(3m×1m×15m)を張って作ったのですが、数年たって穴が開いてしまいました。
またつるはしとスコップでの開拓作業の日々です。(やれやれ・・・)
修復後には、花ショウブを植えようと考えています。
PR
この記事にコメントする